こんにちは、あるぱかです。今回は新型特急踊り子として185系、251系と置き換わるE257系を紹介します。まず大前提に、特急踊り子とは東京、新宿、池袋~伊豆急下田、修善寺を結ぶリゾート特急。使用されている185系はJR東日本最後の国鉄型特急車両です。※過
更新情報
新ラッピング!遠州鉄道イエロートレインに乗ってきた!
こんにちは、あるぱかです。遠州鉄道西鹿島線に新しく導入されたイエローラッピングトレインに乗ってきました!基本はeLINERの広告なので中も通常と変わりません。編成は1506、1006でした。ちょっとだけ古い車両ですね終点新浜松駅での様子。全面広告なのがわかると思います
プロフィール
(ブログに初めてアップロードした画像:JR東日本 185系 快速ムーンライトながら)こんにちは、あるぱかです。折角プロフィールなので二回言わせていただきます。こんばんは、あるぱかです!プロフィールの閲覧ありがとうござます現在当サイトは「旅行、OUTDOORの楽しさを沢
JR東日本最後の国鉄特急 踊り子号に乗って修善寺へ
こんにちは、あるぱかです踊り子109号修善寺行きに乗ってきました。修善寺行きの踊り子は伊豆箱根鉄道線に乗り入れます。そのためなんと!三島~修善寺間は特急券を買わずに【特急】踊り子号に乗れるのです!三島~修善寺間は520円なので往復乗車する場合は駿豆線1日乗
プライバシーポリシー
個人情報の保護についてあるぱか旅の駅(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。個人情報の利用目的当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人
はじめまして!ご挨拶と自己紹介
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。静岡県の浜松市を拠点に活動している、あるぱかと申します。当サイトでは私が旅した記録を紹介形式で投稿していきます。(たまに、他の内容の投稿もします)日本語が間違っていたり、誤変換などあるかと思いますがご指摘いただけ